学び

投資家はなぜ『株』を買うのか?

 

どんよっく
どんよっく
皆さんおはこんばんにちは
どんよっく(@donyokku)です

 

 

前回『株』の基本を紹介しました。

コロナで始める人が急増?『株』の基本世界にとてつもない影響を与えているコロナウイルスですが、この影響による大暴落によって今『株』を始める人が急増中?今回は『株』の基本をご紹介します。...

 

投資家は証券取引所を通じて株を売買します。

 

エスト/EST
エスト/EST
あれ?そもそも投資家ってなんで『株』を買うの?

 

今回は投資家がなぜ『株』を買うのかを考えていきます。

 

株を買う理由

 

投資家はなぜ株を買うのでしょうか。

利益を得るためです。

 

どんよっく
どんよっく
やっぱりお金を増やしたいよね

 

投資で一億円以上の資産を得た人のことを億り人と言ったりします。

 

エスト/EST
エスト/EST
ゆ、夢があるね…


ただ利益の得方については1
つとは限りません。株を売買することで得られる利益には様々な方法があります。

 

株は手が出しやすい

株の仕組みはとてもシンプルで初めての人にも手が出しやすいため、「投資」方法の1つとしてとても人気があります。

  • STEP1
    口座を開く
    銀行や証券会社で口座を開きます。
    ネットで簡単に開設することができます。
  • STEP2
    銘柄を選ぶ
    株を買いたい会社を探します。
  • STEP3
    購入
    選んだ銘柄の株を購入します。
    景気など買うタイミングの見極めも重要です。
  • STEP4
    保有
    保有することでその会社から配当や優待を得ます。
  • STEP5
    売却
    保有している株を売却します。
    売却時には景気や購入時の価格も考慮する必要があります。

 

どんよっく
どんよっく
手数料も安いから手を出しやすい!

 

▽株を始めてみる▽

『株』によって得る利益

値上がり益

株の基本として、需要と供給によって株価は日々変動しています。

 

購入時より売却時の株価が上がっていればその差が利益となり、この利益のことを「値上がり益」と呼びます。

購入時の株価…1,000円

売却時の株価…1,500円

その差額…+500円

一株あたり500円(150%)の利益!

 

どんよっく
どんよっく
銀行の利息より全然お得!

この値上がり益が株取引をする上で一番多くの利益を見込める方法であり、中には一年の間に数十倍の株価になる銘柄もあります。

 

損益

ただ、逆に購入時より売却時の株価が下がってしまっているとその分、をします(損益)。

 

どんよっく
どんよっく
リスクもあるってこと
エスト/EST
エスト/EST
新型コロナウイルスによる不況で僕がその状態です。。。

 

松井証券ではじめる株式取引

利回り

売買するだけが株ではありません。保有していても利益を得ることができます

 

どんよっく
どんよっく
預金と同じような感覚だね
エスト/EST
エスト/EST
損をするリスクもあるんだから銀行に預けとけばよくない?

 

株は銀行よりも「元金に対する利息」である『利回り』が良いからです。銀行に預けていても利息は1%をはるかに下回りますが、株だと銘柄にもよりますが数%の利回りが期待できます

 

エスト/EST
エスト/EST
銀行だと1%どころか0.001%とか…
どんよっく
どんよっく
株だと中には10%を超える銘柄も…

 

では株はどのように利回りを得るのでしょうか。

 

配当金

会社は利益が出た場合に、その利益の一部を株主に還元します。それが「配当金」です。株主は、会社が独自で定めた権利確定日にその会社の株を保有していれば、業績に応じて決められた配当金を得ることができます。
権利確定日から2営業日後まで、株を保有しておく必要があります。

配当金は株価の数パーセント程で、値上がり益のような大きな利益は期待できませんが、保有している限りはその期間ごとに手に入れることができます

 

どんよっく
どんよっく
数%でも銀行の預金利息ははるかに上回るよね

 

しかし注意しなければならないのは、配当金もその会社が独自に定めるため、必ずしも会社の業績が上がれば配当金も上がるわけではありません

会社の業績が悪ければ配当金が無い場合もある。

 

ただ、会社の業績に応じて配当金も同じように変動する可能性は高いです。

 

どんよっく
どんよっく
絶対ではないけど会社の業績が良ければ配当金も上がる可能性は高い!

 

株主優待

配当金と同じように保有していると権利確定日ごとに、その会社で使える商品券やギフト券、旅行券などの「優待」を貰うことができます。そういった優待を[株主優待]と呼びます。

株主優待は「保有期間1年以上」など、一定期間以上保有しなければ貰えない場合もある。

▽証券会社は「手数料」で選ぶ▽

「利回り」は安定した収入が期待できる

利回りは会社の業績に応じて変動はするものの、保有している限りは権利確定日ごとに得ることができるため比較的安定した収入が期待できます。

 

エスト/EST
エスト/EST
資産として持ち続ける人も多そう!
どんよっく
どんよっく
購入時より株価が下がっても持ち続けていれば損が確定するわけではないからね!また株価が上がる・・・かも

 

まとめ

まとめ
  • 株を買うのは【利益を得るため
  • 株によって利益を得る方法…『値上がり益』、『利回り(「配当金」・「株主優待」)』

 

仕組みもシンプルで初心者も手が出しやすい株で利益を得る方法は決して1つだけではありません。

損もする可能性もあることから「ギャンブル」に例えられることもある『株』ですが、[0か儲けか]のギャンブルとは少し異なり、0になることは滅多にありません。

私は「株」をギャンブルとは別物だと考えており、ギャンブルと比べてリスクが少ないと思っています。

 

どんよっく
どんよっく
「0」になる確率は0では無いけど、確率は限りなく低いよ!

 

資産運用の方法の1つとして『株』、検討してみませんか?

 

松井証券ではじめる株式取引

ではまた次回。